片付け/整理収納– category –
お片付けに役立つ発信を行っております。身の回りの整理収納にお役立てください。
-
苦手な人必見!簡単で分かりやすい書類の整理方法
苦手な人必見!簡単で分かりやすい書類の整理方法 こんにちは、整理収納アドバイザーの田中まきこです。書類整理に悩んでいませんか?「ついつい積み上げてしまう」「どこに何があるか分からなくなる」という声を多くいただきます。私自身、小さな頃から書... -
東久留米市 家事・育児シェアBOOK執筆しました!
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです。このたび、東京都東久留米市発行の家事・育児シェアBOOK 「パパニツバサ」(P14~P19)にて、「3つのモノ整理テクニック」と「家事・育児シェア チェックシート」を担当させていただきました! 男女平... -
【タスカジ登録記念】キレイに暮らせる!お家の仕組みを整えよう!
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです。わたくし事で恐縮ですが、このたび、家事代行マッチングサービス「タスカジ」に登録し、一般宅の片付けサポートをタスカジ経由でも承ることになりました!タスカジでの活動名は「たかなな」ですので、... -
家計の食費を減す!片付けの3ステップ
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです。 最近、野菜の高騰が話題になっていますね。さらに2024年11月には、食品メーカー195社が家庭用食品の値上げを発表しました。スーパーでのお会計で「こんなに買った覚えはないのに…」と驚くことも増えて... -
プロがやってる!片付けのコツ&捨てワザ3選
新年あけましておめでとうございます。整理収納アドバイザーの田中まきこです。本年もどうぞよろしくお願いいたします!さっそくですが、「自分は片付けが苦手」だと思っている方はいませんか?片付けのプロが使う簡単なテクニックを取り入れるだけで、片... -
一工夫でこんなに違う!ファミリークローゼットの効果的な作り方
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです。今回は、家族みんなの衣類を一箇所にまとめた「ファミリークローゼット」の効果的な作り方をご紹介します。忙しい日々の中で、各部屋へ洋服を振り分けるのってすごく大変ですよね。家事も片付けも楽に... -
実家の片付けがうまく進まない…!その理由と解決のための3つのステップ
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです。 今日は、よく相談いただく「実家の片付け」についてお話しします。「実家を片付けたいのに、親が嫌がって進まない」「捨ててほしいものがいっぱいあるけれど、拒否されて困る」など、悩まれている方が... -
How to 片付けのモチベーションを上げる4つの方法
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです!片付けをしようと思っても、なかなか手が掛からない…そんな経験、ありませんか?今回は、片付けのモチベーションを上げるための4つの方法をご紹介します! 理想の空間をイメージする まずは、自分が「... -
クローゼットすっきり!簡単衣替え術
こんにちは!整理収納アドバイザーの田中まきこです。10月に入り、涼しい日が増えましたね。朝晩は肌寒く感じ、羽織るモノを慌てて引っ張り出したという方もいるのではないでしょうか?四季のある我が国ニッポンにおいて、定期的に頭を悩ませるのが、衣替... -
狭いキッチンを有効に活用!ゾーニングの基本
こんにちは。整理収納アドバイザーの田中です。みなさんは、ご自宅のキッチンの使い勝手に満足していますか?もちろん、広いキッチンが最初から手に入れられる人はよいですが、マンションや分譲など、どうしてもキッチンを広く使うことが叶わないお宅もた...
12