東京/埼玉で活動する整理収納アドバイザー
田中まきこ(MAKIKO TANAKA)
東京・埼玉エリアで活動している整理収納アドバイザー。
出張片付けサポートはもちろん、認定講師としての活動や、整理収納のプロとして講演依頼や執筆の依頼を受けるなど、さまざまな方面で活躍している。自ら立ち上げたプロジェクト「いい夫婦の片付け研究所」では、男女共同参画社会で生活を共にする夫婦が、円満に家庭を営むことのできる住環境やお片付けの研究や発信活動を行っている。
いい夫婦の片付け研究所創設者
ハウスキーピング協会整理収納アカデミア
「チームビルディングから学ぶ~いい夫婦の片付け研究会」講師
プロフィール
東京都東久留米市在住
夫と小学生と中学生の子供の4人家族(+猫1匹)
共働き歴は14年
有資格
整理収納関連資格
整理収納アドバイザー1級
整理収納アカデミアマスター
整理収納アドバイザー2級認定講師
デジタル整理アドバイザー2級認定講師
住宅収納スペシャリスト
HACCP改善整理コンサルタント
その他資格
夫婦カウンセラー/婚活アドバイザー/ネイリスト
パーソナルリビング整理収納に込めた想い
パーソナライズ=お客さま一人ひとりの興味や関心・行動に合わせて、サービスを最適化すること
リビング=暮らし・住まい
「人生を楽しく快適にする整理収納」を提供したい
幼少の頃から、忘れモノが激しく、教科書やノートなども紛失しては買い直ししていた私ですが、結婚し子どもがうまれてから、整理収納に出会うと、部屋が片付くほどに生活は楽になり、使いたいモノがいつでも見つかる幸せを感じることができています。
また、その事で、今までの私の「忘れ癖」は、決して性格ではなく、
「整理をすることで解決できる問題」だったということにも気づくことができました。今では、自己肯定感も上がり、自分の時間を大切にして活動の幅をどんどん広げることができています。
人生を楽しく快適にする整理収納を、皆様にもぜひ実感して頂きたいと思います。
くらっぱブログ
「くらっぱブログ」は、整理収納アドバイザーの田中まきこが運営する、整理収納に特化したブログです。このブログでは、整理収納や片付けにお困りの方や、整理収納アドバイザーに興味を持つ方々に向けて、暮らしに役立つヒントや情報を発信しています。
ブログでは、整理収納や片付けに関する実践的なアドバイスのほか、デジタル整理に関するコンテンツもお届けしています。日々の生活をより快適にするための情報を、ぜひご活用ください。
セミナー講師
一般の方にむけたセミナーや講座として、整理収納アドバイザー2級認定講座やデジタル整理アドバイザー2級認定講座を定期開催している他、片付けを中心とした家事に関する各セミナーを開催しています。
また、整理収納アドバイザーの最上位資格を認定する整理収納アカデミアの「いい夫婦の片付け研究会」の講師も務めています。
各企業・団体様タイアップ
整理収納アドバイザーとして、各企業・団体様と提携し活動を行っております。
特定非営利活動法人ハウスキーピング協会
家事の社会的価値向上を目的とした活動をしています。
1.家庭及び小規模事務所の整理及び収納のノウハウを身につけ、指導アドバイスする、整理収納アドバイザーの育成。
2.ハウスキーピングコーディネーター、整理収納アドバイザー、整理収納コンサルタント、などの仕事の場づくり。(家事代行サービス、家事能力を活かしたインストラクターなど)
3.孤立した家庭内の仕事になりがちな「家事」という仕事を、標準的な家事のレベルを当協会で設定、検定の実施と資格を認定。
平安伸銅工業つっぱり棒マスター
“落ちない”つっぱり棒の取り付け方、つっぱり棒の種類、耐荷重、取り付けやすい場所は?など、つっぱり棒に関する専門知識を有するつっぱり棒研究所認定の専門家です。
PFU ScanSnap整理収納パートナー
ScanSnapデジタルパートナーとは、デジタル整理について精通し、ご家庭をより快適な空間へと導くパートナーです。
アナログな情報をデジタルに変換できるScanSnapの基本的な使い方や、デジタル整理について広める活動をしてくれています。
コレイルカアンバサダー
『コレイルカ』は、カードの組み合わせによって表現されたモノが、もし自分のモノだとしたら、「いる」か「いらない」か考えるゲームです。
各企業・団体様とのタイアップは、随時募集しております。お問合せお待ちしております。
主な経歴/実績
2021年
- 「personalliving整理収納」開業
- 整理収納フェスティバル2021事務局広報担当 採用 「フェスナビ★チャンネル2021」出演
- 整理収納アカデミア7期 入学
2022年
- 整理収納アドバイザー2級認定講師 採用
- 整理収納フェスティバル2022事務局広報リーダー 採用「フェスナビ★チャンネル2022」出演
- 大和書房ウェブメディアIam[100本ノック] 掲載
- ハウスキーピング協会機関紙 掲載
- 「いい夫婦の片付け研究所」創設
- 整理収納アドバイザー3級認定講座「婚活とはじめる整理収納」講座 採用
2023年
- デジタル整理アドバイザー2級認定講師 採用
- デジタル整理収納アドバイザー事務局 採用(~2023/11)
- 婚活アドバイザー 資格取得
- 整理収納アドバイザースキルアップ講座「明日から使える!共働き世代の夫婦向けヒアリング講座」 開設
- 整理収納フェスティバル2023事務局広報リーダー 採用「フェスナビ★チャンネル2023」出演
- 整理収納フェスティバル2023アドバイザーマルシェ 団体参加
- ハウスキーピング協会機関紙 掲載
- 大和書房ウェブメディアIamチラシ 掲載
- 整理収納アカデミア「チームビルディングから学ぶ いい夫婦の片付け研究会」採用
2024年
- 整理収納アカデミア「チームビルディングから学ぶ いい夫婦の片付け研究会」 講座開催 2月~4月開催
- 整理収納フェスティバル2024 整理収納アカデミア修了式 登壇
- 整理収納フェスティバル2024アドバイザーマルシェ 団体参加
- 整理収納フェスティバル2024(株)デジタル・ファイリング・ラボブース ワークショップ開催
- 整理収納アカデミアマスター 資格取得
- 整理収納アカデミア 講師採用
- 住宅収納スペシャリスト 資格取得
- 夫婦カウンセラー 資格取得
お気軽にお問合せください
社員研修/セミナー講師/コンサルタント/執筆、取材などの各種お問合せは、こちらから承っております。
\ お気軽にお問い合わせください /